日時:平成28年3月26日(土)~27日(日)
場所:生協まつり(きららドーム内)
内容:1)原爆パネル展示
2)被爆物展示(被爆した瓦・ビール瓶・かたまり・ズボン)
3)被爆資料展示(広島被爆後の写真・被爆地地図)
4)被爆者絵画展示
5)被爆関連の本展示(語り・祈りと誓い・絵本)
6)被爆関連のDVD上映
7)折鶴アートの製作(来場者の皆さんに協力いただく)
毎年コープやまぐちさんからのご好意で生協まつりの際に、ゆだ苑も原爆パネル展を開催させていただいております。
多くの方が、買い物に来られ、きららドームの中はたくさんの人がお見えでした。
買い物の途中に立ち止まり、パネルをゆっくり一枚一枚丁寧に観てくださる家族連れや学生もとても多く、日々、戦争の悲惨さや核兵器の恐ろしさ、平和の大切さを訴えているゆだ苑にとって、とても嬉しい光景でした。
ブース内では、ゆだ苑にお持ちいただいた折り鶴を再利用し、来場者の親子や子供さんに折り鶴アートを製作してもらいました。
一人でも多くの方に知っていただく機会(ブース)を与えてくださったコープやまぐちさんにもお礼申し上げます。
なお、製作していただいた折り鶴アートは、現在ゆだ苑の被爆展示資料室に飾ってあります。
どうぞ、ご覧になってください。